最近、高血圧が気になりだした原因の一つに、急激に体重が増えたことも決して無関係でないような気がするので(授乳が終わっての産後太り?)、ダイエットを始めることにしました。
ダイエットというより、暴飲暴食を改めて、できる限り健康的な食生活にしようと努力することに。
そこで白羽の矢が立ったのが、オートミールです。
実際に私が購入したオートーミールがこちらです。
楽天で購入したオートミール
全国送料無料 大容量2KG プレミアム オートミール 数量限定 お一人様 5袋まで 化学合成農薬/化学肥料不使用栽培 OTCO オーガニック認定品 メーカー正規代理店直売店 現在、商品発送まで2−3日営業日になります
なんてことない。
送料無料と安さにひかれて購入しました。
成分表示を写メしたので拡大してみましょう。
★ オートミールの成分表

オートミールの成分表
100グラム当たりの栄養成分表示で注目すべき点です。
熱量:380kcal!!
お米とそんなに変わらなくないですか?!
別にカロリー神話は気にしてない方なのですが、これにはちょっとムムム!となってしまいました。お米と一緒で、食べ過ぎたら絶対太るパターンのやつですよ。そこできっちり調べさせていただきました。(買う前にしとけよって話ですが(^^;)
ウィキペディアで調べたオートミールの成分表のスクショを貼っておきます。(画像クリックでウィキペディアのページに飛びます)
ふむふむ。なんとなく食物繊維が豊富そうです。あと鉄分もすごそうですね。ビタミンBもいい感じ?
ちなみにウィキペディアで白米を調べた時のスクショも貼っておきます。比べてみてください。こちらも画像リンクでウィキペディアのページに飛びます。

白米の栄養(ウィキペディア)
★ オートミールと白米を比べた結果
なるほど。
100グラム当たりのカロリーはほとんど変わりませんね。
ビタミンBもそんなに変わらない。
が、確かに食物繊維はオートミールの方が豊富だし、マグネシウムや鉄分もオートミールに軍配が上がりそうです。
特に私個人としては、医者行くたびに「貧血」を指摘されて、手術前は鉄剤を処方されたりするタイプなので鉄分が多いのはうれしいですね。
これでオートミールが美味しかったら、主食にシフトしてもいいかもしれない。
★ オートミールレシピその1:オーバーナイトオートミール
そう思い、ググって出てきた数々のオートミールレシピの中から、「オーバーナイトオートミール」と題した、「前日の晩からオートミールを牛乳に漬けておいて、翌朝の朝食にする」というものを試してみました。一番、お手軽な食べ方に思えたからです。私は楽じゃないと続かないタイプなので(^^; 牛乳に一晩漬けこんでおいたオートミールに、さらにチアシードと呼ばれるスーパーフードも勝手に追加しての朝食です。このブヨブヨに膨らんだオートミールにフルーツなんかをプラスした朝食を、ハリウッドのスーパースターも摂っているというので、意気込んでチャレンジ!
しかしこれが、くそまずかった私の口には合わなかったので、あっけなく断念。
ほっこりあったかいモノの方が私には合うんだと思って、オートミールおでん雑炊を作ってみました。
★ オートミールレシピその2:オートミールおでん雑炊

コンビニで買ったおでん
オートミールおでん雑炊と名付けましたが、別になんてことありません。3歳の息子が食べ残したものを何でもかんでもぶち込んで雑炊にしました。まずはコンビニのおでんです。ちくわと大根。これだけかと思いきや、そうはどっこい。おでんのおだしには他の具材の栄養素が全部溶け込んでて栄養満点なので、汁ごと全部投入します。
その前にご飯とオートミールですね。
100円均一で売ってる小さな一人用の土鍋に放り込みます。

白米とオートミール
ちなみに、白米が36グラム、オートミールが12グラムでした。
膨張具合を考えると、そもそも使う分量が全然違うので、
100グラム当たりのカロリーの違いなんてどうでもいい
ということが判明いたしました。

白米36gとオートミール12g
この小さな土鍋に何でもかんでも冷蔵庫にあった野菜を放り込み、コンビニのおでんだし+水と顆粒だし、お好みで味噌なんかを加え、くつくつ煮込んで、最後に卵を放り込んだらこうなりました。

オートミールおでん雑炊
オートミールおでん雑炊。
辛いのが好きなので、唐辛子をかけてます。
ちなみにおでんの大根とちくわは刻んで丸ごと入ってます(笑)

オートミールおでん雑炊途中経過
なかなかの山盛り具合です(笑)
★ オートミール雑炊のアレンジレシピは無限大
豚肉ととろけるチーズを入れて肉ダシダで味付けしてもよし、玉ねぎスープコンソメを使ってポトフ風にしてもOK。あっさり昆布だしで煮込んでポン酢につけて食べるのもGOODです。

アレンジ無限大のオートミール雑炊
《送料無料》おいし〜いたまねぎスープ 淡路島産たまねぎ100%使用 500g コミコミ 1000円!
★ しかし、1日1食をオートミール雑炊に置き換えたダイエット結果は惨敗
これだけオススメしておいてなんですが、1日1食をオートーミール雑炊に置き換えて早1か月。体重はひとつも変わりません(^^; 増えることもありませんけどね、全然、減りません。そもそも、今までほとんど食べてなかった朝食にオートミール雑炊を食べるという、生活をしているからかもしれません。いたって健康的だとは思うんですけど、やはり夕食に置き換えるとか、アルコールは控えるとかしなくちゃならないのかも知れないですねぇ・・・。痩せようと思ったら。
でも、便通はよくなりました。
しかしこれも、食べる量が増えたんだから当たり前と言ったら当たり前なのかもしれません。
美味しいし、体によさそうだし、最悪、
「水にふやかしただけで食べられるオートミール」というのは災害時の非常食にもなりそう
なので、さらに追加で2キロ購入し、我が家の防災用品棚にストックしてあります。

私が楽天で購入しているオートーミールです
全国送料無料 大容量2KG プレミアム オートミール 数量限定 お一人様 5袋まで 化学合成農薬/化学肥料不使用栽培 OTCO オーガニック認定品 メーカー正規代理店直売店 現在、商品発送まで2−3日営業日になります
送料無料で2キロはコスパ最強です!(^^)
★ ダイエットの定義
「ダイエット」という言葉に対して自分なりに定義すると、「健康になること」とします。つまり、太りすぎてる人は痩せた方がいいし、痩せすぎてる人は太った方がいいし、ということで、決して華奢になりたい。とかが目標ではありません。(もちろん、そんなのを目標にしてた時期も人生の中ではあったんですけれども。)
しかし「健康になること」の定義が、私の中で実はまだ曖昧です。
あえて言うならば、「元気で長生きしたいこと」です。
40歳で初めて出産をして価値観が変わりました。
41歳で突然の介護生活に見舞われたことも大きく価値観を変えました。
人生100年時代突入。
どうせ生きるなら「元気にたくましく」
試行錯誤を繰り返し、頑張っていきたいと思います。


最近はよく、Twitterでつぶやいてます。ブログの更新のお知らせなどもしてますので、よければフォローしてくださいませ。喜びます(*’▽’)
また、楽天ROOMも頑張ってますので、ちらりと、覗いて行ってくれるとウレシイです(*’▽’)
Comment