普通のスーパーには売ってないかもですが、業務スーパーとかサンプラザ、エンド商事など、商売人相手のスーパーだと(もちろん一般の方も入れます)、ほぼ取り扱いのあるブラジル産の鶏モモ肉2キロ入り冷凍パック。だいたいは税抜き600円~700円前後の価格だと思います。つまり、グラム30円から35円という驚きのお値段!
言われる前に先に言っちゃう。
やっすい肉、使ってんだな!www
利益率最高。しかもボリュームあってお客さんにも喜んでもらえる。500円で弁当売ってる商売人にとっちゃぁ、神様みたいなお品です!
これです、これ。楽天にもあったけど、ちょっとお高いな。買い回りの時にポイント加味したら同じくらいの値段になるのかな?だとしたら届けてもらった方が楽ちん。あとで綿密な計算してみよう。
1ケース6袋入りで、私は毎週2ケース買います。24キロw
当店一番人気の鶏のから揚げ
なんでこんなに柔らかいんですかっ!
と、絶賛されてる、お昼のお弁当も夜の居酒屋メニューでも一番人気なのが鶏のから揚げ。いえ、自分で言うのもなんだけど、本当に美味しい。
ジュワッとジューシーで柔らかい!鶏のから揚げ弁当500円(税込)
なんでこんなに柔らかくなるかっていうと、お酢に漬けてるから!
うすくち醤油とお酢を1:1で。そこにショウガとにんにく、ごま油。いの一番を少々。きっちり40分漬け込んだら、ザルにあげて1食分ずつ小分けして冷凍。ご家庭でもお楽しみいただけますよ(^^) やってみて♪

自家製タルタルが決めてのチキン南蛮も大人気
やっぱりお酢を使うからかしら?柔らかくて美味しいチキン南蛮も大人気で完売必至のお品。
まずはタルタルソース
タルタルソースって凝らなければ超簡単。ゆで卵と玉ねぎのみじん切りとマヨネーズに牛乳を加えてグルグルするだけ。キュウリやパセリのみじん切り入れても美味しいし、ヨーグルトとか入れても美味しい。でも、うちは税込み500円の弁当で利益出さなきゃいけないので、そんなに凝ったことはできない。これだけ。だけど十分、美味しい。
チキン南蛮は揚げ焼きで十分
いちいち揚げてたら大変なので、小麦粉まぶして卵つけて小麦粉まぶしてフライパンで多めの油で揚げ焼きしたら、甘酢(醤油と酢と砂糖)に絡めて終了。甘酢加減はお好みで♪
完売必至のチキン南蛮弁当。500円(税込)
鶏もも肉を揚げ焼きする時、うちでは皮をべりべりと剥がしてモモ肉のみを使うので、残った鶏皮が勿体ない。そこで鶏皮せんべいにして居酒屋メニューでご提供。夜はさすがにちょっと利益率高め。でも最近はコロナの影響で平日は開店休業状態で辛い(泣)
鶏皮せんべい。てんぷら粉つけて揚げたら塩振るだけ。ビールにピッタリ!のおつまみで、夜の人気メニュー。
お疲れ様です!
鶏もも肉6キロ分の鶏皮が余ってるので、ペペロンチーノにして日替わり弁当の副菜に😆👍
味見したら旨すぎてビール🍺飲みたくなった!ウソ。ほんとはちょっと飲んだ!😆❤️🍺息子ちゃんのランチにはウインナーのパスタ。
夜の営業に備えてちょっと休憩☕ pic.twitter.com/ZwamH1BlfM
— ちー母ちゃん (@chieko86319678) November 28, 2020
ペペロンチーノにしても美味しかった!
定番!照り焼きチキン!
ブラジル産鶏もも肉を激安価格で買ってくるからこそ税込み500円の弁当で提供できる照り焼きチキン!モモ肉1枚分、入ってます♪
しかも、圧力鍋で作るので作る方も楽ちん。とうぜん、安いお肉も柔らかく仕上がる最強メニュー(^^)
圧力鍋は歴代このワンダーシェフを使ってます!お手入れしやすくておすすめ。
圧力鍋 ワンダーシェフ 5.5l IH対応 鍋 両手 高圧 あなたと私の魔法鍋 ZADA55 5.5L ガス ih 両手圧力鍋 レシピ本 時短調理 安心 安全 焦げ付きにくい
お子様に大人気の親子丼
うちの息子含め、とにかくお子様に大人気なのが親子丼。
そもそもお子様をターゲットにしたメニューだから、鶏もも肉は小さめにカットして、包丁でたたいておく。少しでも柔らかく、食べやすくなるように。もちろん、大人が食べても美味しいよ(^^)
丼専門店みたいに、ほらあの、でかいお玉みたいな親子丼用の鍋なんて持ち合わせていないので、フライパンで作ります。
母ちゃんが使ってるのは、このティファールの小さいサイズ(21cm)のフライパン。鶏もも肉1枚分と玉ねぎ1/4個くらいで2人前くらい作れてちょうどいい。
ティファール レモネード フライパン 21cm B20003(1コ入)【ティファール(T-fal)】
今日の晩ごはんは親子丼!
早く食べたいけど、熱々だからサーキュレーターで冷ます息子😂😂😂休もうと思ったけど、大事なお客さんから電話あったから営業することに。
5歳の娘と二人で行くから娘ちゃんに何か食べさせてって。何かあったのかしらね、心配。
娘ちゃんにも親子丼あげとこう😊😊😊 pic.twitter.com/fvKz6WwVm5— ちー母ちゃん (@chieko86319678) November 23, 2020
ソース次第でアレンジ無限大のチキンステーキ
とにかく鶏モモ肉は焼いちゃえばなんでも出来ちゃう!皮の方から、皮がパリパリになるまで焼いちゃう!ジュージューと、まだかまだかと焦らない。ひっくり返すのは、我慢に我慢して、もう我慢できなくなった最後の1回だけ!!しかも反対側はちょっとしか焼かない!余熱でじっくり!すると皮パリ中身ジューシー!柔らかく仕上がります!
- 大根おろしとポン酢でさっぱり頂いてもよし。
- 玉ねぎと醤油(3)酢(1)サラダ油(1)でミキサーぐるぐるしてオニオンソースで頂いてもよし。
- 普通にステーキソースや焼肉のタレで頂いてもよし。
- サラダにのっけてお好みのドレッシングで頂いてもよし。
食べ方無限大。もし余ったら、片栗粉まぶして野菜と一緒に炒めて甘酢で絡めたら酢鶏の完成。またはゴボウとにんじんと一緒に甘辛く炒めて、鶏モモ入り贅沢きんぴらごぼうの完成♪
ちなみに大根おろしはミキサーで作ると超簡単。

主役にもなれちゃう!酢鶏
チキンステーキ弁当してもし余ったら、翌日は酢鶏にしちゃいます。カットして片栗粉をまぶして、たまねぎ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めたら甘酢で絡めて出来上がり♪
主役級!(^^)

なんかもっと他に、メインになりうる鶏モモ肉を使ったお料理のアイディアないかしら?あったらどんどん教えてほしい!工場地域なんで、肉肉しいのに需要あり。ワンコイン500円でご提供できるお弁当レシピ、何かないかなぁ。母ちゃん、もういっぱいいっぱい(笑)
ちー母ちゃんのSNS
居酒屋やってる母ちゃんが、お弁当のことや息子のこと、株や為替のことやらお買い物のことまで、いろいろとつぶやいてますので、Twitterもフォローしてくださるととっても嬉しい(*’▽’)
楽天ROOMも頑張っていて、こちらも店で使ってるものから、息子のお洋服や母ちゃんの化粧品まで、いろいろとコレ!してますので、ちらっとでも覗いて行ってくれると、とっても喜びます(*’▽’)
Comment