2019年3月4日(月)20:00から楽天スーパーSALEが始まっています。今回のSALEは3月11日(月)1:59まで。
みなさま、何かいいお品をゲットできましたでしょうか?
私はと言えば、楽天スーパーSALE前から物色していたお品をゲットできませんでした( ̄- ̄;)
私が狙っていた明太子は、わずか40秒で売り切れたそうです。くっそー!
10時販売開始って書いてあったから携帯アラームまでセットしてたのに!
悔しくて、悔しくて(笑)
5と0のつく日はさらにポイント5倍なので3月5日に購入。次回は3月10日がオススメ!
楽天スーパーSALEは3月4日から始まっていますが、5と0のつく日はエントリーするとポイントがさらに5倍になるので、3月5日に購入することを決めていました。
ちなみに次回は3月10日が要エントリーでポイント5倍になるので、楽天スーパーSALE中でさらにポイント5倍になる3月10日のお買い物をオススメいたします。
今回の楽天スーパーSALEで私が買ったものは主に子どもの入園準備グッズ。
まずは入園式ではいていく白いハイソックス。よりどり3足1000円ほどで2組買いました。どうせすぐに汚れるだろうと思って。
さらに、子どもの下着。買い回り2ショップ目。
半袖タイプとランニングタイプ。安心と信頼の(勝手にそう思っている)グンゼ。別のお店で先ほど紹介した靴下を買っていたくせに、こちらのショップでも買いました。やっぱり思ったことは一つだけ。どうせすぐに汚してくるんだからたくさん買っておこう。そう思って。
次に子どものランチグッズ。買い回りショップ3つ目。
園に用意しなければならないのは、コップとお箸だけなのですが(スプーンとフォークは園が用意してくれるし、ほぼ給食)、どうせならお揃いで使えると思って、セットにしました。こちらのお店では他に、恐竜の巾着袋や、お名前シールなどを購入。
さらに恐竜が大好きな3歳男児のために、恐竜図鑑をプレゼントしました。
楽天ブックスで2000円以上購入するとその月のSPUポイントがさらに1倍になるので、買い回りSALEに参加する時は必ず何かしらの本を購入しています。今回は息子の本♪
買い回りショップ5つ目。子どものパンツ。福袋。
毎回、こちらをリピートしています。買い回りSALEの時しか買いません(笑)
ネコの爪切りも購入。
買い回りショップ6つ目です。
2年前から一緒の暮らしている老猫ちゃんの爪が伸びて、肉球に刺さるという事件が起きたので、購入しました。
上手に切れるかが心配・・・。

3月10に買おうと思っているのがタオル
こちらも子どもの入園グッズなのですが、毎日必要なループタオル(ハンドタオル)と、お昼寝に必要なバスタオルとフェイスタオル。
どちらもすでに自宅でも使っているものを新しくリピートしようと思っています。男の子柄で。
タオル直販店ヒオリエさんのお品なのですが、ガーゼなので選択するたびにふわふわになって、気持ちいいです。
男の子柄は、恐竜・電車・はたらく車の3種類で展開されていて息子もお気に入りなので、入園用に新しく揃えようと思っています(^^)
もっとお得に!夫の楽天ROOMを経由してさらにポイント5倍!
夫の分と、自分の分。楽天ユーザIDを2つ持っているという方に限定される裏技なのですが、それぞれ楽天ROOMを開いて、購入予定の商品を登録(コレ!)しておき、楽天ROOMを経由してお買い物すると、5倍のポイントがもらえます。

とってもお得。
常に自分のIDでお買い物している方の流れをまとめると、
- 夫のIDでログインした端末(PC/スマホとか)でお買い物を物色。すべて楽天ROOMに「コレ!」しておく。
- 自分のIDでログインした端末(SPUポイントが1倍アップするので購入時はスマホ推奨。)で「楽天ROOM」アプリを開き、夫の楽天ROOMを開き、そこから「楽天市場で詳細を見る」をクリックして購入する。
これで、夫側の楽天IDに期間限定ポイントも含めて全部で5倍のポイントがつきます。ラッキー。
ちょっと面倒だと思われるかもしれないけど、慣れると楽勝。・・・まぁ、当然、夫の許可が必要ですが、世帯が一緒なら少しでもお得な方がいいということで説得されるのもアリかなぁと♪
ちなみに我が家ではこうやって貯めたほぼ使ってない夫の楽天IDに貯まったポイントは、楽天証券にてポイント投資して活用しています。ほんとのタナボタ!

期間限定ポイントはポイント投資できないんで、あっても困らないけどなかなか購入に踏み切れない防災グッズとかを購入しています。(トイレシートとか、LEDランプ)

楽天スーパーSALEとはいえ、必要なものしか買わないという選択
スーパーSALEだから、いろいろと欲しくなる気持ちもとってもよくわかるんですが、スーパーSALEに限らず、お買い物マラソンとかでも、これは楽天の無駄遣い推進パレードです。
ポイントがどんどん倍付けされるからといって、普段なら買わない1000円ポッキリのお試し何とかとか買ってたら本末転倒。
SALEなんだから、いつものものを、いつもよりお得に買う。
そういう精神でお買い物に臨んでおります。大げさですが(笑)
そうやっていただいたポイントを投資に回せるなんて、まぁ、使いようによっちゃぁ、楽天て神様みたいなサイトだわ!!!
・・・と、勝手に思ってます。
ええ。楽天大好きです(^^)
Comment