資産形成勉強中 【読書レビュー】世界のお金持ちが実践するお金の増やし方/高橋ダン 私、高橋ダンさんのYouTubeをほぼ毎日のように見ていた時期があったので、(残念ながら今は時間がなくてあまり見れてないんだけれど。) 初の著書を楽しみにしておりました。 YouTubeを見てると、人柄の良さが伝わってきてですね... 2020.11.18 資産形成勉強中
資産形成勉強中 2020/9/29ゴールドショート。ルールを無視しただめだめトレード マイルールも守れない、へっぽこ兼業トレーダーです。どうしてこんなに同じ間違いを繰り返すんだろうと、泣きたくなります(^^; 昨日もそんなトレードをしてしまい、持ち越し、この含み損をどうしてくれようかとチャートを睨めながらこの記事を書いてます... 2020.10.01 資産形成勉強中
資産形成勉強中 FX初心者なりのドル円考察(usd/jpy)2020/09/27(日) 最初に断っておきますが、私はFX2年目のまだ勝ててないポンコツ兼業トレーダーです。なのでしょうもなくても笑わなでください(^^;) 最初はスイングでしたが、ここ半年は主にデイトレです。ポジション持ったら怖くて寝られないので(笑) ドル... 2020.09.27 資産形成勉強中
資産形成勉強中 FX初心者。1年目の涙の軌跡。 去年の9月にFXを始めました。ちょうど1年。なんとか生き延びてますが、ばちくそ負けてます(^^; どうやったら勝てるようになるの。闇の中を手探りで歩いてる感じですよ、杖が欲しい。杖が。なんでもいいから何か、誰か、私を支えて。切実なる思いを胸... 2020.09.18 資産形成勉強中
資産形成勉強中 2018年の積立NISAを一部解約 2018年にSBI証券にて始めた積立NISAを一部解約することにしました。経営する居酒屋の店舗移転に伴い、少しでも現金が必要になったからです。なんてことない(笑) 2019/3/5現在のSBI証券の積立NISA口座です。 ... 2019.03.05 資産形成勉強中
資産形成勉強中 「仮想通貨とフィンテックー世界を変える技術としくみー苫米地英人」を読んで。 苫米地英人さんの本を読むのはまだ2冊目です。勝手な想像なんですが、おそらくものすごく好き嫌いのハッキリ分かれるタイプの本だと思います。 なんでって、 想像力が必要だから。 もしかしたらこれ、映画の原案にできるかも! ... 2019.01.21 資産形成勉強中
資産形成勉強中 2018年の日本株投資ひとり反省会 2018年は私にとって、投資1年目。 積立NISAという日本政府鳴り物入りの商品に踊らされて(?)個別株投資にまで手を出した投資ド素人の1年目を、ここに振り返りつつの反省会を勝手に開催したいと思います。 ★ ルールその1.投資枠は130... 2019.01.08 資産形成勉強中
資産形成勉強中 お金持ちの第一歩は自分への投資。いちばんは読書じゃないだろうか。そこで図書館のすすめ。 お金持ちの定義は人それぞれだと思う。たくさん稼いでたくさん浪費する人もいるだろう。浪費することで豊かな気持ちになるのならそれもいいと思う。独身時代の私は浪費癖がひどく、稼いでも稼いでもお金が足りなかった。それは決して豊かとはいえなかった。 ... 2018.11.08 資産形成勉強中