映画とか本が大好き 「鬼滅の刃」から始まる母ちゃんの読んで面白かったコミック~少年漫画編~ 「鬼滅の刃」を全巻読んで。 映画の興行収入は千と千尋を抜いてトップ。300億円を超え、2200万人を動員するという恐るべし快進撃を続ける「鬼滅の刃」 ちまたでは鬼滅の刃にのっかったグッズが溢れ、町ではLiSAの「炎」が流れ、子供たち... 2021.01.01 映画とか本が大好き
資産形成勉強中 【読書レビュー】世界のお金持ちが実践するお金の増やし方/高橋ダン 私、高橋ダンさんのYouTubeをほぼ毎日のように見ていた時期があったので、(残念ながら今は時間がなくてあまり見れてないんだけれど。) 初の著書を楽しみにしておりました。 YouTubeを見てると、人柄の良さが伝わってきてですね... 2020.11.18 資産形成勉強中
平成27年生まれの一人息子♪ 平成最後の楽天スーパーSALEで主に子どもの入園グッズを購入!どうせなら5と0のつく日に買ってさらに5倍! 2019年3月4日(月)20:00から楽天スーパーSALEが始まっています。今回のSALEは3月11日(月)1:59まで。 みなさま、何かいいお品をゲットできましたでしょうか? 私はと言えば、楽天スーパーSALE前から物色してい... 2019.03.08 平成27年生まれの一人息子♪暮らしのこと楽天大好き
資産形成勉強中 「仮想通貨とフィンテックー世界を変える技術としくみー苫米地英人」を読んで。 苫米地英人さんの本を読むのはまだ2冊目です。勝手な想像なんですが、おそらくものすごく好き嫌いのハッキリ分かれるタイプの本だと思います。 なんでって、 想像力が必要だから。 もしかしたらこれ、映画の原案にできるかも! ... 2019.01.21 資産形成勉強中
資産形成勉強中 お金持ちの第一歩は自分への投資。いちばんは読書じゃないだろうか。そこで図書館のすすめ。 お金持ちの定義は人それぞれだと思う。たくさん稼いでたくさん浪費する人もいるだろう。浪費することで豊かな気持ちになるのならそれもいいと思う。独身時代の私は浪費癖がひどく、稼いでも稼いでもお金が足りなかった。それは決して豊かとはいえなかった。 ... 2018.11.08 資産形成勉強中