大浜スイーツアカデミーのフィナンシェ食べ過ぎダイエット記録
昨日、ネット(楽天市場)で買った焼きたてフィナンシェが届きました💗
大浜スイーツアカデミーさんのフィナンシェ。
全9種類から選べる12個入りで、注文が入ってから焼いてくれるスタイルがうれしい✨
わたしが選んだのは、「おススメセット」
届いたフィナンシェは
- アーモンド
- くるみ
- ハイカカオ
- ベリー
の4種類が各3個ずつの12個。
どれもこれもすごく美味しくて、「ほら食べてみ!」言うて息子に1個だけあげたけど、残り11個は全部わたしが食べてしまいました。
だいたい、ダイエット中なのにこんなの注文するから悪いんだと思うでしょ?
違うのよ。
安いお菓子をバクバク食べてしまうくらいなら、ちょっと贅沢なおやつを、ご褒美に1個だけ食べればいいじゃないの!
そう、思ったのよ。
(そう、どこかに書いてあったのよ。なんかダイエットインストラクターみたいな方の投稿に。ほら。わたし、影響されやすいからw)
でも、美味しすぎて11個も食べてしまった。
焼きたてフィナンシェ。
贅沢なおやつで満足感を高める作戦、大失敗ですwww
そんな昨日の食事記録とChatGPTの食事分析結果です📝
9:00 ヘルシースタートモーニング!
- おにぎり🍙(90g)
- はちみつレモンヨーグルト
- りんご1/2🍎
朝は小さめおにぎり(90g!)とヨーグルトには自家製はちみつレモン!それとりんごでヘルシーにスタート✨
10:00 残りのポテチ完食!
- ポテトチップスうすしおBIGBAG1/4くらい
残ってたポテチ完食しました。
だってもったいないんだもん。
➡ポテチについては、昨日の日記を参照してね「ダイエッターなのにポテチ!昨日のリアルダイエット飯」
13:00 お昼はヘルシーダイエット飯!
- 雑穀米🍚(140g)
(未来雑穀21+小豆) - 鶏のから揚げ2個
- 絹ごし充填豆腐1パック
(ゴマポン酢で) - わかめ
- トマト
- 昆布
私のダイエットの味方、未来雑穀21と豆腐でヘルシーダイエット飯です!
15:00 おやつは大浜スイーツアカデミーのフィナンシェ
こないだお取り寄せしたフィナンシェ12個。
4種類が3個ずつ入ってました。
とりあえず、全種類味見したくて、いきなり4個食べました🙈
まずは、いちばん気になっていたベリー味。
ごろごろフィナンシェのごろごろベリーです!
封を開けてみると、
すごい!
ひっくり返すと、ベリーがぎっしりゴロゴロ!
まぁ!なんという贅沢!!😍
そしてこちらは、アーモンド!
間違いのない美味しさで、手が止まりません。
さらにくるみのフィナンシェ!
ナッツ類の入った焼き菓子は、無敵です💕
ハイカカオのフィナンシェも美味しい~~!😋
一通り食べたのに、思い出したら、一番最初に食べたベリーの味が忘れられず、
- ベリー美味しすぎてもう1個。
食べてしまいました😆
- そんなことしてたら、くるみもアーモンドもうますぎてもう1個ずつ。
これは一体、なんの罠でしょう?🥺
大浜スイーツアカデミーさんの美味しすぎる焼きたてフィナンシェはこちら👇
19:00 気を取り直してヘルシー夜ごはんのつもりが・・・
さてと、家族の今日の晩御飯は何にしよう?
と、考えて、何もないのでとりあえず、
小3男子(息子)の大好物、ジャーマンポテトを作りました!
メークイン3個分。
ウインナー6本分。
美味しすぎる焼きたてフィナンシェを食べすぎていたので、ダイエッターとして気を遣った私は、白米を我慢し、その分、炭水化物はジャーマンポテトの芋で済まそうと、
最初にこれだけ(画像の分)しかお皿に取りわけなかったのだけど、ジャーマンポテトについてはけっきょく、画像の3倍くらいの量をおかわりして食べてしまいました🤣
食欲が底なし沼のようです。
- 具沢山味噌汁
(豆腐・わかめ・こんにゃく・キャベツ・にんじん) - ジャーマンポテト
(ウインナー2本分くらいと、メークイン中1個分くらい食べた)
でもまぁ、
まぁまぁ良いんじゃない?マシな方かな?
と、思いきや!
デザートに、
残りのフィナンシェ全部、食べてしまいました。
もう、数とか数えられない🤣
(トータル1日で11個のフィナンシェ食べました)
ご馳走様でした😋🙏
今朝の体重測定
身長167cm📏
断酒レコーディングダイエットスタート時
2023/5/26 断酒1日目 65.2kg / 34.2%
↓
2024/12/31 58.4kg / 25.7%
🌙 睡眠 〇
🏊 運動 ×
💩 お通じ 〇
🛀 入浴 〇
お風呂に浸かりながら、フィナンシェを食べすぎたことを反省しました。でも、全部で9種類あるらしいので、残り5種類も食べてみたいなぁと思ったりしてます🤣
ChatGPTの食事分析結果
良い点 🌟
- 朝食のバランスが良い
- 小さめのおにぎり、ヨーグルト、果物を取り入れ、炭水化物、たんぱく質、ビタミンをバランスよく摂取しています。
- 自家製のはちみつレモンで糖分を調整している点も良い工夫です。
- 昼食の栄養バランス
- 雑穀米や豆腐、わかめ、トマトなど多彩な食材を使い、栄養価が高いです。
- 鶏の唐揚げも少量に抑えているのがポイント。
- ポーションコントロールの試み
- 食材の量を明確に記録している点(おにぎり90g、雑穀米140gなど)はレコーディングダイエットにおいて重要です。
改善点 🛠️
- フィナンシェ11個の摂取
- フィナンシェは1個あたり約150~200kcalと推定され、11個で約1650~2200kcalに相当します。これは1日の推奨カロリー摂取量の大部分を占めてしまいます。
- 高糖質・高脂肪のお菓子の大量摂取は、ダイエットの進行を妨げる要因です。
- ポテトチップスの完食
- 残り物を無駄にしないという考えは良いですが、ポテチは高塩分・高脂肪のため、他の軽食に置き換えられると理想的です。
- 間食の頻度
- 10時の間食に加え、フィナンシェを夕方や夜に摂取した場合、間食の頻度が多くなり、カロリー過多に繋がります。
アドバイス
- お菓子の量を制限する方法
- フィナンシェのような贅沢なおやつは、1日1個までと決め、楽しむことを意識しましょう。
- 小分け保存や冷凍保存を活用して、「後で食べる」習慣をつけるのも有効です。
- 低カロリーの間食に置き換える
- ポテチやお菓子の代わりに、ナッツ、ギリシャヨーグルト、フルーツ、茹で卵などを間食として選ぶと満足感を得やすいです。
- 食べた理由を振り返る
- 「美味しすぎたから」というフィナンシェ11個の摂取理由を見直し、「どのタイミングで抑えられたか」を考えることが、次回の改善に繋がります。
- 食事の記録を継続する
- レコーディングを続けることで食習慣の傾向を把握しやすくなり、改善点をより具体的に見つけられるようになります。
「贅沢なお菓子を少量で満足する方法を探す」と「低カロリーの間食を取り入れる」を重点において、バランスを意識した食生活を目指しましょう!
昨日のダイエットまとめ
体組成表
項目 | 断酒開始時(2023/5/26) | 1年後(2024/5/26) | 現在(2024/12/31) |
身長 | 167cm | 167cm | 167cm |
体重 | 65.2kg | 57.8kg | 58.4kg |
BMI | 23.1 | 20.4 | 20.6 |
筋肉量 | 40.35kg | 40.4kg | 40.87kg |
水分 | 47.0% | 50.4% | 51.0% |
内臓脂肪 | 7 | 4 | 5 |
体脂肪率 | 34.2%(△) | 26.5% | 26.6% |
タンパク質 | 14.9%(×) | 18.8% | 19.0% |
基礎代謝量 | 1172kcal(×) | 1090kcal(×) | 1086kcal(×) |
骨量 | 2.57kg | 2.46kg | 2.5kg |
歴年齢 | 47歳 | 48歳 | 49歳 |
体内年齢 | 41歳 | 28歳 | 25歳 |
ダイエットの目標
- 9号サイズ
- 体脂肪率22%!
- 体重55キロ台!
- 体内年齢20代!
- 基礎代謝アップ!
- 元気いっぱいでいること👍
ダイエット方法
- 断酒💀🍺
- 記録📝
- 週3水泳🏊
- 早寝早起き🌞
- ChatGPTがコンサル🤖
まとめとご挨拶
「美味しいものを適量食べる」って本当にむずかしい!
私の計画では、ちょっと贅沢なおやつを1日1個食べて満足する!
というハズだったのに、昨日のフィナンシェ11個は完全に計画外です。
それでも大好きなおやつを楽しめたのは幸せだったし、たまにはこういう日があってもいいのかなって思いました💗(反省してないわけではないのだけどw)
今日はもう大晦日ですね。
今年は1年間、本当にありがとうございました。
今年最後のブログ更新です。
来年からまた気持ちを新たに、楽しくレコーディングダイエットを続けていきたいと思います!✨
お付き合いくだされば幸いです。
ダイエッターの皆様、断酒中の皆様、一緒に頑張りましょう!
ダイエット中の方もダイエットしてない方も、どうぞ皆様、良いお年をお迎えください🎍
来年もどうぞよろしくお願いいたします😊
🌼Tag
#レコーディングダイエット #ダイエット #ダイエット日記 #ダイエット記録 #ダイエット仲間募集中 #公開ダイエット #食べて痩せるダイエット #diet #断酒 #断酒ダイエット #健康ごはん #食事記録 #痩せるごはん #大浜スイーツアカデミー #フィナンシェ
コメント