家族と楽しむ!大晦日の食事記録
新年あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします😊
大晦日の昨日から店も年末年始のお休みを頂いて、家族3人で映画を見に行ってきました!
初の、4Dシアター🎥
今どきの映画館ってこんなことになってるのね!😳
と、
びっくり浦島太郎状態で楽しんできました。
まるでアトラクション!
ザッツ・エンターテイメントだったわ!
観た映画は「ソニック3」
興味ある方はブログに感想を書いてるので遊びに来てくれると嬉しいです😊➡4Dシアター初体験!映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』レビュー
では、そんな昨日の食事記録とChatGPTの食事分析結果です📝
9:00 和なヘルシー朝ごはん
- 納豆ごはん(140g)
(納豆1パック・かつお節・たまご・MCTオイル) - はちみつレモンヨーグルト
- 具沢山味噌汁(残り物)
(豆腐・わかめ・こんにゃく・キャベツ・にんじん)
大晦日もいつも通りの朝食。
年末年始休暇スタートなので、家族で映画を見に行ってきます!
11:00 映画館でポップコーン🎥
- ポップコーン(塩)をつまむ
- アイスティー(ストレート)
ポップコーンは塩が好き💖
息子(9)は「美味しい美味しい!」言うて、夫と一緒にホットドッグとか食べてました。楽しそう😆
映画も面白かったです🎥
帰りになんばマルイの地下1階にあるパン屋さん「Cascade」でパンを買って帰ったので、自宅に戻り次第、さっそくランチ(おやつ?)タイム🍩
15:00 Cascadeのパン🥐
- Cascadeのあんドーナツ(焼きたてだった!💖)
まずは焼きたてのPOPがついてた、あんドーナツ💖
あんこが大好きなダイエッターにとっては、禁断のチョイス!
おいしい~~~!!!
と、勢いづいたところで、
- Cascadeの紅茶のシフォンケーキ
- Cascadeのくるみとレーズンのスコーン
どちらもブラックコーヒーによく合います💖
おやつ兼ランチとはいえ、変な時間に食べてしまって、もうお腹いっぱい。
「晩ごはんどうする?」って聞いたら、息子(9)が「Goする!」言うてました。(竹野内豊さんのテレビCMのフレーズです。知ってる?😆)
2024年の締めくくりも愉快です😆💕
19:00 大晦日の夜は年越し蕎麦だけど・・・
- どん兵衛の天ぷらそば
(インスタントだけど年越し蕎麦です!w)
久しぶりに食べると、インスタントの美味しさって素晴らしいよね。なんかちょっと悪魔的というか、中毒になりそう😆
- Cascadeのくるみパン
- Cascadeの紅茶のスコーン(画像なし)
- Cascadeのくるみのスコーン(画像なし)
ダイエッターとしては、バランスの悪い不合格な食事だったけど、2024年の最後、家族で楽しく過ごしたので良しとします🌸
ご馳走様でした😋🙏
今朝の体重測定
身長167cm📏
断酒レコーディングダイエットスタート時
2023/5/26 断酒1日目 65.2kg / 34.2%
↓
2025/1/1 58.6kg / 25.8%
🌙 睡眠 〇
🏊 運動 ×
💩 お通じ ×
🛀 入浴 〇
ChatGPTの食事分析結果
良い点 👍
- 朝食がバランス良好
- 納豆ごはん、具沢山味噌汁、はちみつレモンヨーグルトと、たんぱく質、食物繊維、発酵食品がしっかり摂取できています。
- MCTオイルの使用で良質な脂質も補給できており、エネルギー代謝の効率化が期待できます。
- 間食で過剰摂取は抑制
- 映画館でポップコーンを少量つまむ程度に抑え、甘い飲み物ではなくストレートティーを選択したのは好判断です。
- 家族との楽しみを重視
- あんドーナツやパン類の摂取はカロリーが高めですが、大晦日の特別な時間を楽しむ選択として許容範囲と言えます。
- 体重の進捗が順調
- 2023年5月からの体重・体脂肪率の減少が素晴らしい成果です。継続的な努力が反映されています。
悪い点 👎
- パン類・甘い物の偏り
- 昼食にあたるタイミングでパンがメインになり、炭水化物に偏っています。たんぱく質や野菜が不足している点はマイナスです。
- 夕食の栄養バランスが不十分
- 年越しそばやパンが中心で、たんぱく質や野菜が不足。炭水化物に偏った内容になっています。
- 運動不足
- 昨日は運動が全く取り入れられていない点が気になります。代謝アップには運動の継続が不可欠です。
- お通じの不調
- 食物繊維を摂取しているにも関わらず、お通じが×。水分摂取や腸内環境を整える工夫が必要です。
改善アドバイス 🌟
- パン中心の昼食にたんぱく質を追加
- 焼きたてパンに加え、ゆで卵やチキンなどのたんぱく質を取り入れると満足感が増し、血糖値の急上昇を防げます。
- 夕食に野菜とたんぱく質を追加
- 年越しそばに添えて、茹でたほうれん草や煮物、ささみや豆腐をプラスすることで栄養バランスが向上します。
- 軽い運動を日常に取り入れる
- 家族と散歩や映画の帰りに歩くなど、軽い運動でも代謝をサポートできます。
- 水分摂取を意識する
- 体重に応じた1.5~2リットルの水分を日中に分けて摂ることで、代謝やお通じが改善される可能性があります。
- 週1の食事プラン見直し
- 特別なイベント時には「食べすぎた翌日にリセット」を目指し、低カロリー高たんぱくのメニューを準備するのがおすすめです。
全体として、大晦日は家族との楽しみを優先した素晴らしい選択をされており、1日単位での「特別な日」として許容範囲です。新年もこの調子で「無理なく楽しみながらのダイエット」を継続してください!🎉
昨日のダイエットまとめ
体組成表
項目 | 断酒開始時(2023/5/26) | 1年後(2024/5/26) | 現在(2025/1/1) |
身長 | 167cm | 167cm | 167cm |
体重 | 65.2kg | 57.8kg | 58.6kg |
BMI | 23.1 | 20.4 | 20.7 |
筋肉量 | 40.35kg | 40.4kg | 40.99kg |
水分 | 47.0% | 50.4% | 50.9% |
内臓脂肪 | 7 | 4 | 5 |
体脂肪率 | 34.2%(△) | 26.5% | 25.8% |
タンパク質 | 14.9%(×) | 18.8% | 19.0% |
基礎代謝量 | 1172kcal(×) | 1090kcal(×) | 1092kcal(×) |
骨量 | 2.57kg | 2.46kg | 2.51kg |
歴年齢 | 47歳 | 48歳 | 49歳 |
体内年齢 | 41歳 | 28歳 | 25歳 |
ダイエットの目標
2025年の目標は、体重を55kgまで減らし、体脂肪率を22%にすることです。そして、9号サイズをキレイに着こなせるようになりたい!
また、ChatGPTのアドバイスを参考に、食事のバランスを整え、運動習慣を定着させて、健康的な体を目指します👍
ダイエット方法
- 断酒💀🍺
- 記録📝
- 週3水泳🏊
- 早寝早起き🌞
- ChatGPTがコンサル🤖
まとめと新年の抱負✨
2024年の締めくくりとして、大晦日は家族で楽しい時間を過ごしました🎥🍴
映画館のポップコーンや焼きたてのパン、インスタントだけど年越し蕎麦と、思い切り「美味しい」を楽しむ1日になったけれど、ダイエット的には少し反省点が多かったかも……😅
特に、間食が多めだったことや、野菜が不足していたことは振り返るべきポイント!
でも、家族と楽しい時間を共有できたことは何より大切だし、これも心の栄養になったと思います😊💖
🌟 新年の抱負 🌟
今年は「メリハリをつけた食生活」を心がけたいです!
そして今年こそ痩せたい!
楽しむ時はしっかり楽しみつつ、普段の食事ではバランスを大切にしていこうと思います🥗✨
それから、運動習慣ももっと意識して(例えばジムに行って泳げない日の宅トレとか!)健康的に体を動かす1年にしたい🏃♀️💨
2025年も「食べて痩せる」をモットーに、無理せず楽しくダイエットを続けていきます!
どうぞ今年もよろしくお願いします🙌💕
🌼Tag
#レコーディングダイエット #ダイエット #ダイエット日記 #ダイエット記録 #ダイエット仲間募集中 #公開ダイエット #食べて痩せるダイエット #diet #断酒 #断酒ダイエット #健康ごはん #食事記録 #痩せるごはん
コメント