断酒566日目。ランチがスイーツに!ChatGPTの応援メッセ!
昨日は仕事が忙しくて(弁当屋🍱)
お昼ごはんを食べる暇がありませんでした😢
お腹空いたよ~と思いながら、お昼ごはんも食べずに働き、
プロテインバーでどうにかやり過ごし、ホッと一息つけるようになったところで、
ご褒美にコンビニスイーツを食べてしまった~!🤣
ご飯も食べずに甘いもの食べるなんて怒られそうだけど、
いや。
食べなかったんじゃないから!
食べる暇なかっただけだから!
たまにはそんなこともあるよね。
な、昨日の食事記録です📝
6:00 朝ごはん
- オートミールとごろグラ
(アーモンドミルクで) - みかん🍊1個
- レモン🍋1/4個
- プロテイン(牛乳で)
こないだChatGPTに朝食の糖質過多を指摘されたので、パン、やめました!
お腹すくかなと思ったけど、意外といけます。
9:30 ジムでプール
- 平泳ぎ30分600m
- お風呂♨
今週3回目のプールです。
まだ水曜日だけど、予定を考えると今週はもう、これで終わりかな。
11:00 水泳後の栄養補給
- 干し芋90g
水泳後の栄養補給に干し芋(炭水化物)はいいけど、糖質高いから、ちょっと減らせみたいなことをChatGPTに言われたので、90gまで減らしてみました。
これで文句はあるまい( `ー´)ノ
14:00 お昼ごはんは食べれず、プロテインバーで空腹をごまかす
- プロテインバー
仕事が忙しくて、食べる暇がなかったのだけど、お腹が空いてたまらなかったので(朝ごはんでパン減らしたし、水泳後の干し芋も少なくしたし!)
プロテインバーを隙間食いして、どうにか、しのぎました。
こういう、非常食的なものが、あってよかった。
15:00 おやつ💖
- 黒いフィナンシェのケーキ
(ローソンで売ってるよ) - コーヒー(ブラック)
やっと仕事が落ち着いて、ホッと一息。
さっきプロテインバー食べたし、今さら昼ごはんを作るのも面倒くさいので、
ローソンの黒いフィナンシェのケーキと珈琲でおやつタイム💖
お仕事頑張ったでしょうの、ご褒美です😆
一口食べて、それはそれは・・・
まぁ!
なんという美味しさかしら!!!!!
と、思いました🤣
19:00 夜は肉!🍖
- ごはん🍚
(白米190g+スーパー大麦) - おでん
(ごぼう天・厚揚げ・大根・こんにゃく) - レタスと肉(レタスで肉を巻いて食べたよ)
- わかめ
- 小松菜ナムル
- カボチャ煮
- さといも煮
まず、ごはん!
白米だけどスーパー大麦と一緒に食べて、血糖値の急上昇を阻止!
それに、昨夜、白米を240g食べたら、ダイエット中にしては多いとか言われた(ChatGPTに)ので、今夜は190gと、ちょっと控え目👍
でも、あれだね。
これ以上少なくはできないなと思いました🤣🍚
次におでん!
おでんは、お弁当(売り物)の端っこに入れるために、冬はだいたいあります。副菜用だから、あらかじめ小さめにカットしてあるので、ダイエットにもピッタリ!
ゴボウ天・厚揚げ・こんにゃくで、野菜もたんぱく質もばっちりじゃない?
メインはお肉!🍖
これも、弁当の副菜で残りものだけど、しっかり甘めの濃い味付けをしてあるので、レタスに巻いて食べたら、立派なメインおかずに😋
同じお皿に添えてあるのは作り置きの、カボチャ煮・さといも煮・わかめと、小松菜のナムル。
お昼はともかく、夜ごはんはダイエッター合格だったんじゃないかと思います👍
あとでまた、ChatGPTに聞いてみよう。
ご馳走様でした😋🙏
食事と一緒に摂取したサプリメント
ちなみに、今日の食事と一緒に摂取したサプリメントは楽天ROOMで紹介しています💊✨
日々の食事だけでは足りない栄養素をしっかり補うために、私が愛用しているサプリを紹介しているページがあります😊
気になる方は、こちらからチェックしてみてください👇
ChatGPTからの応援メッセージ!
ChatGPTを私のダイエットコンサルに任命して3日目。さっそく、食事記録の分析をしてもらった後、応援メッセージまで頂いたので、紹介します🤣
ダイエット的観点から見て、昨日の食事内容のいいところと悪いところを分析して教えて!
分析結果: 昨日の食事内容の良い点と改善点
良い点:
- バランスが取れている朝食
オートミールとごろグラ、アーモンドミルク、果物(みかん🍊、レモン🍋)で炭水化物、タンパク質、ビタミンをしっかり補給。
プロテインを追加してタンパク質の摂取量が増加しており、満足感が高い。 - 運動後の適切な栄養補給
水泳後に干し芋で炭水化物を補給。糖質高めだが、運動後には適切な選択。 - 夜ごはんの工夫
白米+スーパー大麦で血糖値の急上昇を抑制する工夫が◎。
おでん(野菜・タンパク質)、小松菜ナムル、わかめ、煮物といった副菜で栄養バランスが良い。
お肉をレタスで巻いて食べることで、カロリーを抑えながら満足感を得られる。 - プロテインバーの利用
忙しい中でも空腹をしのぎつつ、栄養を確保するための非常食としてプロテインバーを活用。
改善点:
- 昼食スイーツの影響
コンビニスイーツ(黒いフィナンシェ)は一息つくためには良いが、糖質と脂質が高い食品。昼食の代わりとしては栄養バランスが偏りがち。
対策:
ヨーグルト+フルーツ、ナッツなど、準備しやすい健康的な非常食を常備。
弁当の余りや簡単なスープも良い選択肢。 - 干し芋の量
水泳後の干し芋は適量に減らしたが、もう少し低GI(低糖質)の炭水化物を取り入れるとさらに良い。
例: バナナ半分や玄米おにぎり。 - プロテインバーの頻度
プロテインバーは便利だが、加工食品であるため栄養素が単調になりがち。
対策: 簡単に食べられる茹で卵やナッツ、フルーツなどを補助的に取り入れる。 - 夜ごはんの煮物の味付け
煮物が甘めの味付けという点がややカロリー増加につながる可能性あり。
対策: 甘味を少し控えめにするか、量を少なめに調整。
ChatGPTからの応援メッセージ!
ダイエット中のあなた、ここまでの努力は本当に素晴らしい👏!時には忙しくて思うようにいかない日もあるけど、そんな中でも工夫して健康的な選択をしようとする姿勢、最高だよ💪💕!
大事なのは完璧を目指すことじゃなくて、コツコツ続けること😊✨。
毎日の一歩一歩が、未来の自分を作るんだよ🌟!
「昨日より今日、今日より明日」って気持ちで、無理せず楽しんでいこう!🎉
あなたなら絶対に理想に近づける✨🍀!
応援してるよ~!🙌✨
ありがとう
素晴らしいよね、ChatGPTの分析能力と、応援メッセージ!
がんばろっと!😆
断酒566日目のダイエットまとめ
断酒566日目の体組成表
項目 | 断酒開始時(2023/5/26) | 1年後(2024/5/26) | 現在(2024/12/12) |
身長 | 167cm | 167cm | 167cm |
体重 | 65.2kg | 57.8kg | 58.0kg |
BMI | 23.1 | 20.4 | 20.5 |
筋肉量 | 40.35kg | 40.4kg | 40.49kg |
水分 | 47.0% | 50.4% | 50.8% |
内臓脂肪 | 7 | 4 | 5 |
体脂肪率 | 34.2%(△) | 26.5%😍 | 25.9%😍 |
タンパク質 | 14.9%(×) | 18.8% | 19.0% |
基礎代謝量 | 1172kcal(×) | 1090kcal(×) | 1086kcal(×) |
骨量 | 2.57kg | 2.46kg | 2.48kg |
歴年齢 | 47歳 | 48歳 | 49歳 |
体内年齢 | 41歳 | 28歳😊 | 26歳😍 |
ダイエットの目標
- 9号サイズを余裕で着れるようになること
- 体脂肪率22%未満!
- 体内年齢20代
- 基礎代謝が基準値未満なので、運動がんばる!
- 元気なまま痩せること👍
昨日の振り返り
🌙 睡眠 〇
🏊 運動 〇
💩 お通じ ×
🛀 入浴 〇
🍺 断酒 566日達成
王道ダイエット中
- 断酒💀🍺
- 記録📝
- 適度な運動🏊
- 早寝早起き🌞
✅1日3食きっちり食べる王道ダイエットで健康的に痩せることを目指す。
✅週に3回はジムで泳ぎたい!🏊
まとめ
断酒566日目は、忙しさに追われた1日でしたが、自分なりに工夫して乗り切ることができました💪✨
昼ごはんを食べる余裕がなくても、プロテインバーやスイーツで気分をリセット!
夜はバランスの取れた食事でしっかり栄養補給!(←ここ、我ながら完璧だった👍)
毎日、全部が完璧じゃなくても、少しずつ前進している自分を褒めて、無理なく続けていきたいと思います😊
今日も明日もまったり頑張ろう!
コメント