断酒ダイエット139日目の食事記録
朝からプールに行って泳いできました!🏊
便秘も解消されて気分スッキリ!
6:00 起床🌞
- 水🥛
- ルイボスティー
7:30 朝食はおにぎりと照り焼きチキン!もちろんフルーツも🍎
- りんご半分
- おにぎり1個🍙
- 照り焼きチキン1片(弁当の残り)
- 豆乳アイスコーヒー
昨日から小麦を排除しているので、朝食におにぎりを!ずっとオートミールだったので、白米を食べるのは久しぶり😋
9:30 ジムで水泳
- 平泳ぎ500m
風邪も良くなったので、ジムで泳いできました!🏊帰りに業務スーパーに寄って、お買い得品をゲット👍
11:00 水泳後の栄養補給にバナナ
- バナナ1本🍌(プール後はお腹がすく)
業務スーパーで半箱1500円の柿を発見😍
バナナも2袋220円でした😍やったー!!
13:00 お昼ごはんはトンカツ!
お客さんにかつ丼🐷を作ったら自分でも食べたくなったので、今日のお昼はトンカツにしました。本当はかつ丼にしようか悩んだのだけど、そうすると白米を食べすぎるような気がしたので、おかずで頂くことに。
- オートミール大さじ4🌾
- 白菜とピーマンとツナの塩こんぶ和え(MCTオイルin!!5日目)
- 木綿豆腐にイカの塩辛トッピング
- 山盛りキャベツ
- トンカツ🐷
15:00 おやつの飴ちゃんドカ食い?
- 飴ちゃん3個
- ラムネ3個
お昼を食べすぎたのか、めっちゃ眠くて眠くて、眠すぎて、「あかん。目覚まそ!」と思って、目覚まし代わりのおやつを食べました。(どういう理屈?w)
ちょっと前までなら、缶ビール開けてプシュー!🍺ってやって、はぁ~気分爽快!👍などとやってるところなので、飴ちゃんやラムネくらい、
かわいいもんやろ。飴ちゃんやで?🍬
と思ってます🤣
19:00 夕食抜きの16時間ダイエット中
今日もごちそうさまでした🙏
本日のダイエット用野菜の作り置き
- 白菜とピーマンとツナの塩こんぶ和え
- キャベツの千切り
- 朝食用に柿カット
白菜とピーマンとツナの塩こんぶ和え
- 白菜1/4
- ピーマン3個
- ツナ缶1個
- 塩こんぶパラパラ
- オリーブオイルぐるぐる
残り物の野菜を塩こんぶとオリーブオイルで和えただけ。ツナ缶入れるとタンパク質も補給できるし、ピーマンも生で食べられるのでよく作ります。
くらこんの塩こんぶ業務用500g入り

スーパーで買うよりお得で長持ちするので、リピートしてます!くらこんの塩こんぶ。白ごはんやおにぎり、お茶漬けにはもちろんですが、私は料理に使うことが多いです。料理と言っても、ただ野菜と和えるだけ!昆布の旨味がお野菜にしみ込んでとても美味しい!ごま油と一緒に和えるのが定番でしょうが、私はエキストラバージンオリーブオイルとあわせてます。ダイエット中なので👍お野菜モリモリいけます!😊
お得に選べるフードショップエキストラバージンオリーブオイル

トランス脂肪酸ゼロ。製造過程で薬品は使用していなこと、100%スペイン産であることを認証されているオリテラのエキストラバージンオリーブオイルです。低温調理が体に良いらしいので、できるだけ生で食べるように、塩こんぶ和えにしたり、ドレッシングの代わりにサラダにかけたりしています。6本セット、こちらでまとめ買いしてます👍
自然の恵み ナチュランド 健康食品
今朝(断酒140日目)の体重測定
2023/5/26 断酒1日目 65.2kg
↓
2023/10/12 断酒140日目 57.0kg⬇️8.2kg💃
コメント